主な所属ライダー

  • 鈴木誠一

    もともとはバイク部品と売る会社のサラリーマンだったが、久保兄弟の両親が経営するバイクショップに入り浸るうちに、バイクに熱をあげていく。城北ライダース黎明期のチームの中心的な存在だった。高いライディング技術と、マシンのチューニングの技能を兼ね備えていた。1962年にスズキのワークスライダーとしてヨーロッパに渡り、ロードレース世界GPに出場。1964年の(4輪)第2回日本グランプリに日産ブルーバードで参戦し、2位に入った。1965年に日産大森ワークスと正式契約し4輪に転向。74年の「富士ビクトリー200キロ」で事故死。
  • 松内弘之

    久保兄弟とは幼なじみで、城北ライダースではレースを始めたのがもっとも早かった選手のひとり。クラブ結成時は芝浦工業大学の学生だった。安定したライディングが持ち味で、第1回の全日本クラブマンレースにも出場し、2位という好成績を残している。
  • 久保和夫

    18歳で日米対抗スクランブルにデビュー。1960年代の国内モトクロスでは無敵で、数々のレースで優勝を重ねた。スタミナとパワーは群を抜き、富士で開催されたイベントでは50cc、125c、250cc、オープンクラスのすべてに出場して優勝という離れ業を演じたこともある。1964年には第1回モトクロス日本グランプリ大会では125ccと250ccクラスを制覇。1965年にスズキワークスライダーとして、日本人として初めてモトクロス世界GPに出場。東名自動車の設立にも携わり、のちスズキ系のレースマシンのサプライヤーとしてSRSクボを設立。レーシングチームも持ち、数々の選手を育成した。
  • 久保寿夫

    久保兄弟の2男。和夫と同様に、パワフルなライディングで活躍した。全日本モトクロスでは好成績を残し、城北ライダースの看板ライダーのひとりだった。東名自動車の立ちあげには参加せず、自らビジネスを興している。
  • 矢島金次郎

    1960年、第3回の全日本モトクロスに15歳でデビュー。城北ライダースに加入し、急速に力をつけた。一時は東名自動車に籍を置くが、2輪活動に専念。その後もスズキワークスライダーとして、1970年代までモトクロスで活躍。全日本モトクロス選手権(セニア125)で69年と71年にチャンピオンを獲得するなど、日本を代表するモトクロス選手のひとりだった。87年、選手引退後に出場したアマチュア向けイベントで、運営側のミスによって逆走してきたマシンと接触して事故死する。
  • 大月信和

    城北ライダースの菅家安智の同級生という縁もあり、城北ライダースに加入。一時はホンダのセミワークス的な存在だったテクニカルスポーツでデビュー。のちにロードレースとモトクロスの全日本チャンピオンになった。
  • 藤井敏雄

    もともとはトーハツ(当時、日本でも1〜2位を争うトップクラスのバイクメーカー)のライダーだったが、城北ライダースがスズキとワークス契約するのを契機に城北ライダースに加入。アグレッシブなライディングスタイルで当時は人気を集めた。チーム員として国内モトクロスに出場後、スズキの社員ライダーに転身。カワサキのマシンで、ロードレース世界GPにも出場。1966年、マン島で事故死する。
  • 森下勲

    城北ライダースの古いメンバーのひとりで、最初はプライベーターとしてレースに出場していた。その後、トーハツ社員を経て、城北ライダースに加入。国内モトクロスに出場後、スズキワークスライダーとしてロードレース参戦。世界GP(WGP)にも出場し、1963年のベルギーGPの50ccクラスで優勝。64年のマン島TTレースで3位を獲得している。
  • 菅家安智

    当初はプライベーターでモトクロスに参戦していたが、コースで城北ライダースの面々と顔を合わせているうちに、矢島金次郎の誘いで加入した。1965年に第2回日本GPの90ccクラスでチャンピオンになるなど、軽量クラスのモトクロスで活躍後4輪のレーシングカートに転向。全日本チャンピオンに輝いた。レーシングカートの世界選手権で若き日のアイルトン・セナを破り、ポールポジションを奪ったこともある。現在SRS SUGAYA代表。
  • 都平健二

    城北ライダースと親交の深かった東京ナイトレーシングから移籍する。当初はスズキとワークス契約を結べなかったが、徐々に頭角を現していく。1965年に鈴木誠一とともに日産大森ワークスと契約し、4輪に転向。ブルーバードやフェアレディなどを駆り、数々の優勝をあげた。数年間は2輪活動も並行して行っていた。
  • 黒沢元治

    都平健二と同様、数年間は4輪レースと2輪レースを並行して行っていた。城北ライダースに加入したときから、その速さには目を見張るものがあったという。1962年に鈴鹿で開催された第1回の全日本ロードレース選手権で優勝を果たしている。1965年に日産の大森ワークスチームに加入。鈴木誠一の同僚になったのを期に城北ライダースのチーム員となり、2輪と4輪を掛け持ちしていた。
  • 長谷見昌弘

    1976年の日本最初のF1グランプリに参戦、1980年には前人未到の4冠(全日本F2、全日本FP、鈴鹿F2、富士GC)を達成するなど4輪で大活躍したが、もともとはモトクロスのライダーだった。15歳で全日本モトクロスにデビューしている。1965年に日産の大森ワークスに加入するが、平行して城北ライダースのメンバーとして2輪活動を行った。城北ライダースには約2年間在籍した。
  • 土屋春雄

    城北ライダースに入るためにチームにおしかけ、チームのトラックに2日間寝ていたというエピソードがある。のちに土屋エンジニアリングを設立し、全日本ツーリングカー選手権やスーパーGTにも参戦した。息子はレーシングドライバーの土屋武士。
  • 中村洋次

    なかむらようじ
    生年月日:昭和28年6月2日
    参戦クラス:SE
    過去の戦績:矢島金次郎時代に所属していて、2013年、数十年振りに城北ライダースに復帰です。
  • 中根健

    なかねたける
    生年月日:昭和46年4月1日
    参戦クラス:SE
    過去の戦績:2012年SE150クラス・ランキング2位。2013年より、フルサイズクラスに挑戦です、MFJ関東選手権にも挑戦いたします。
  • 久保亨

    くぼとおる
    生年月日:昭和44年2月18日
    参戦クラス:SE
    過去の戦績:2012年SE150クラス・シリーズランキング14位。2013年シーズンより中根選手同様にミニクラスより、フルサイズクラスに挑戦です、MFJの関東戦にも参戦予定です。
  • 内野雅治

    うちのまさはる
    生年月日:昭和44年2月12日
    出場クラス:SE150
    過去の戦績:2012年E150クラス・シリーズチャンピオン獲得。2012年シーズンはE150クラスチャンピオン獲得で、今期よりSEクラスに参戦です。
  • 眞田泰悟

    さなだたいご
    生年月日:昭和45年12月7日
    出場クラス:N150
    過去の戦績:10年振りにモトクロスに復帰しまして、久々のレース参戦です。